
115: なまえをいれてください 2019/10/21(月) 21:59:17.26 ID:ouQHt1Gf0
火牛スキップ出来なすぎてイライラがやばい
修羅になりそう
修羅になりそう
117: なまえをいれてください 2019/10/21(月) 22:33:53.02 ID:AK7zfF7g0
狼よ、火牛は赤瓢箪飲んで正面立ってビシバシ弾けば楽しいぞ
糞ボス扱いのうちはそなたなどまだまだ子犬よ
糞ボス扱いのうちはそなたなどまだまだ子犬よ
118: なまえをいれてください 2019/10/21(月) 22:44:16.03 ID:cnOTcCI60
なんか鐘鬼のお堂からお寺へスキップするバグが見つかったみたいだから使ってみれば?
119: なまえをいれてください 2019/10/21(月) 23:03:16.81 ID:27Xv5XH70
そんなんあるのか
菩薩前エレベーターの逆走どうなるんだろう
菩薩前エレベーターの逆走どうなるんだろう
120: なまえをいれてください 2019/10/21(月) 23:21:03.31 ID:cnOTcCI60
123: なまえをいれてください 2019/10/22(火) 00:14:09.10 ID:hEFLnupY0
>>120
こいつもはやデバッカーだよな
こいつもはやデバッカーだよな
124: なまえをいれてください 2019/10/22(火) 00:33:13.30 ID:WMvBFzaX0
>>120
ソフトとか一切使わない解析班で草
ソフトとか一切使わない解析班で草
127: なまえをいれてください 2019/10/22(火) 01:49:24.58 ID:8BupLRqc0
>>120
元プログラミング関係の職に関わってたらしいな
でないとこんな事しないだろうな
元プログラミング関係の職に関わってたらしいな
でないとこんな事しないだろうな
132: なまえをいれてください 2019/10/22(火) 03:01:07.88 ID:K+JHiDk8p
>>127
しないというか素人じゃ多分ここまで出来ないよね
検証の時の仮説の立て方、当たりの付け方とかロジックがプログラマーっぽい
まあこの人の動画は声入ってないし、気負った感じもなくて緩く見られるから個人的には好きだわ
しないというか素人じゃ多分ここまで出来ないよね
検証の時の仮説の立て方、当たりの付け方とかロジックがプログラマーっぽい
まあこの人の動画は声入ってないし、気負った感じもなくて緩く見られるから個人的には好きだわ
引用元:2ch.sc